top of page
検索

ダブルクロスの勲章(最大、最小金冠)について

  • ロッカク
  • 2017年7月19日
  • 読了時間: 2分

夏本番ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 私は勲章も残すところ龍識院のみとなりましたが、先日、最大金冠と最小金冠は全モンスターコンプしていない状態でなぜか勲章が追加されたので、?と思い金冠について調べました。 ネット上の攻略サイトでも微妙に間違いがあったので、参考になればと思います。 モンスター狩猟記録に記載されるモンスターは全部で87体。 その内サイズが変動するモンスターは以下を除いて79体です。 ラオシャンロン、アカムトルム、ウカムルバス、アマツマガツチ、オストガロア、アトラル・カ、アルバトリオン、ミラボレアス(実質3体分) 勲章『ミニチュアクラウン』、『ビッグクラウン』は上記のサイズ変動するモンスターの66種類の最小金冠/最大銀冠または最大金冠を出すことで入手し、龍歴院のページで確認可能です。 また、ご承知の通り今作では勲章画面の中央に龍識院のページが追加されています。 勲章『ミニチュアマスタークラウン』、『ビッグマスタークラウン』は同サイズ変動する全モンスターの最小金冠/最大銀冠または最大金冠を出すことで入手できます。 つまり、前作(クロス)、今作(ダブルクロス)の垣根ではなく、サイズ変動するモンスターを、どれでも66種類で金冠を出せば、龍歴院の勲章を獲得。 全モンスターで龍識院の勲章の獲得となります。 私も二つ名のソロ攻略が終わったら、最小マラソンの旅にでようかと思います。ではまた。

 
 
 

Comments


最新記事
アーカイブ

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page